トップページ
新着情報
2023年02月10日更新*お雛様ライブ開催します*

入場無料となっておりますので、是非お越しくださいませ。
◇お雛様ライブ
◇2月12日(日)
◇14:00~
◇笠間工芸の丘・クラフトホールにて
◇入場無料
2023年01月18日更新✿お雛様はじめました✿

笠間市内では1月25日(水)から
【第23回 笠間のひなまつり 桃宴 (とうえん)】
が開催されます。
笠間工芸の丘センタープラザではプレイベントとして、1月18日(水)からお雛様の段飾りを展示しております。
期間は2月26日(日)までとなります。
この機会にぜひご覧ください(^-^)
お写真もご自由にどうぞ♪
2023年01月13日更新可愛い【お雛様の壁掛け】を作ってみませんか?

お好きな色のベース(板)とガラスのお雛様を選んで頂き、周囲を千代紙や画用紙で飾っていくワークショップです。
募集期間:令和5年1月14日(土)~3月5日(日)
場所:ふれあい工房
人数:20名様限定(募集期間内であっても、材料が無くなり次第終了)
料金:2,200円(税込)
ご予約はお電話にて承っております。
席に空きが有れば、当日でも体験可能です。
ぜひ遊びに来てください。
尚、ガラスの接着・硬化に少しお時間をいただく為、作品のお渡しは後日直接または発送(送料別途)となります。
ご不明な点は、お電話またはホームページお問い合わせフォームよりお尋ねください。
2023年01月09日更新第60回県下中学校交歓笠間市駅伝大会開催に伴う交通規制について

令和5年1月15日(日)に笠間芸術の森公園をメイン会場として「第60回県下中学校交歓笠間市駅伝大会」が開催いたします。
大会開催に伴い、午前9時より正午まで交通規制となります。
周辺は規制があり、大変ご不便をおかけいたしますが、笠間工芸の丘にご来館を予定のお客様は、臨時駐車場へ大会警備員の指示に従いご来館ください。
【詳細は茨城県陶芸美術館のHPをご覧ください】
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?id=254
交通規制に関するお問い合わせにつきましては、笠間市教育委員会スポーツ振興課(0296-77-1101 内線392)までお問合せください。
2022年12月18日更新*年末年始休館日と体験ネット予約について*

12月25日(日)~1月1日(日)までは年末年始休館日となります。
【ネットのご予約について】
12月23日(金)までにお受けした体験ネット予約につきましては、予約完了のメールをご返信させていただきます。なお、12月24日以降のお受付分のご予約完了メール返信は、年明け1月2日(月)以降になります。
また、お問い合わせメールにつきましても、同様となりますのでご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
【体験された作品の年内の仕上がり状況について】
◆発送を希望されたお客様は、下記の体験日分まで発送させていただきます。
〇ロクロ体験 (団体)10/5体験分まで、(個人)10/8 体験分まで
〇手ひねり体験 (団体)10/5 体験分まで、(個人)10/8 体験分まで
〇絵付け体験 (団体、個人共に)10/28体験分まで
〇フュージング体験 12/7体験分まで
◆お受取りを希望されたお客様は、お手元に完成のお知らせお葉書があれば、12月24日(土)16:30まで笠間工芸の丘受付にてお受け渡しいただけます。
※一部、発送、ご連絡が間に合わないこともございますのでご了承ください。
上記以降の体験作品につきましては順次作業をしておりますが、年明けのご発送およびご連絡となります。
また、作品についてのお問い合わせは1月2日(月)以降のご対応となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月08日更新【12/18(日) かさま陶芸の里ハーフマラソン大会における周辺道路の全面通行止めについて】
第17回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会開催に伴い、12月18日(日)の午前9時20分より午前10時50分まで笠間芸術の森公園周辺の道路のうち笠間工芸の丘入口に接する道路が全面通行止めになります。
当施設は通常に営業いたしますが、観光ならびに陶芸体験でご予定のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。来館を予定のご利用のお客様は、11時00分以降のご来館をおすすめしております。
ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。
【第17回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会公式サイト】
http://www.kasa-mara.jp/
2022年11月13日更新11月15日(火)より【いばらき体験リピーターチケット】が利用できます!(11月13日更新)

ぜひ笠間工芸の丘で「いばらき体験リピーターチケット」をご利用ください。
◆取扱期間
「いばらき体験リピーターチケット」キャンペーン終了まで
*つり銭はでません。
*ご使用期限内に限ります。
*笠間工芸の丘施設内での利用となります(体験工房、物販、作家展示、カフェ等)
*切り取られた地域応援クーポンは使用できません。
※「いば旅安心割地域応援クーポン」も引き続きご利用いただけます。
2022年10月22日更新第3回にゃんぱら!+「丘の上古本市」開催いたします!

10月22日(土)、23日(日)【にゃんぱら!+丘の上古本市】が開催されます。
にゃんぱら!は、猫のため、あるいは猫好きの人たちに向けた、猫好き作家さんが集まるクラフト市です。
陶芸家さんをはじめ、県内外から布や皮、木工、イラストなどなど、様々なジャンルの作家さんたちが、猫をテーマにして生んだ作品をならべてお待ちしています!
◆「丘の上古本市」
「第6回 丘の上古本市」もにゃんぱらと同時開催!
ゆっくり散策してお楽しみください♪
第3回にゃんぱら!+「丘の上古本市」
2022年09月27日更新10月1日よりJR東日本の「エキトマチケット」が使用できるようになりました!

10月1日よりJR東日本の「エキトマチケット」が使用できるようになりました!
「エキトマチケット」とは、JR東日本が発行する1枚500円の電子チケットです。
笠間工芸の丘では、お土産、笠間焼を含む工芸品などの購入や陶芸体験にもご利用いただけます。
(※飲食店舗、ミュージアムショップでは使用できません)
エキトマチケットの詳細・ご購入につきましては、下記のサイトへ。ご来館をお待ちしております。
2022年09月11日更新【クラフトカフェ】 メニューにおける価格改定のお知らせ

いつもクラフトカフェをご利用いただきありがとうございます。
お客様により良いメニューをお求めやすい価格で提供できるよう努力してまいりましたが、昨今の原材料の高騰などにより、現行価格での提供が困難となりました。
大変心苦しい決断でありましたが、9月13日(火)より全メニューの価格改定をさせていただくことと致しました。今後とも良い商品の提供、サービスの向上に努めてまいりますので変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。