トップページ
新着情報
2018年03月28日更新笠間工芸の丘20th HAPPY ANNIVERSARY+クラフトギャザリング(4/29-5/5)
笠間工芸の丘20th HAPPY ANNIVERSARY+クラフトギャザリング
~お陰さまで20周年~
いばらき・かさまのクラフト・工芸・物産・美味しいものマーケット
笠間工芸の丘は、この4月に開館20年を迎えます。新たなイベントとして『クラフトギャザリング』を開催いたします!
■期間 平成30年4月29日(日)~5月5日(土)
屋外 9:00-17:00(最終日16:00)
館内 9:00-18:00
※4/29-5/5 笠間焼にチャレンジ!手ひねり体験半額!(期間限定:通常3240円が1620円)
※4/29-5/5 刑務所作業製品展示販売会 キャピック
[社会貢献]
*4/29 茨城新聞移動編集局
*4/30 チャリティブース 東日本盲導犬協会 盲導犬ふれあいコーナー
*5/4 CAPIN 犬猫里親探し
*5/5 いばらきエコの会
[ライブ・パフォーマンス]
【4月29日】 | 11:00~ | アロハスタジオ(フラダンス) |
12:00~ | ハレムベリーダンススタジオ(ベリーダンス) | |
13:00~ | 安達勇人 | |
15:00~ | サニー・ママ | |
【4月30日】 | 11:00~ | イバラッパー feat. JUNKO |
13:00~ | イバラッパー feat. JUNKO | |
14:00~ | 呂暁キン | |
15:00~ | Lisle | |
【5月3日】 | 11:00~ | 常磐大学高等学校チアリーディング |
13:00~ | 常磐大学高等学校チアリーディング | |
14:00~ | Yorry&Salt | |
15:00~ | Moe | |
【5月4日】 | 11:00~ | トカケーニョス |
12:00~ | 堀田康平 | |
13:30~ | Craftrio with 中井伶(As)&まっきー(Pf)Quintet | |
15:00~ | Craftrio with 中井伶(As)&まっきー(Pf)Quintet | |
【5月5日】 | 11:00~ | 谷口深雪 |
11:40~ | すとう舞 | |
12:20~ | 箸休め | |
13:00~ | 谷口深雪 | |
13:50~ | まだか | |
14:30~ | すとう舞 |
※※ギャザリング(gathering)とはアットホームでカジュアルな集まりのこと。真心を込めて作られたもの・ことを集めご来場をお待ちしております。
[屋外出店] ~ものづくりetc~
*高安桐工芸 | *たなつる工房 |
*つくり処こうや(木工品) | |
*WOODWORK KAZU | *利八工房 |
*ゆたか工房 (木工品) | *wood work toto |
*木レンガ | *Wood & Felt style |
*kajo's SILVER JEWELRY | *とんぼ玉工房G.A.D |
*風蓮印社 (陶印など) | *陶潤舎 (古書) |
*LEATHER WORKER PIECE | *鍛冶工房[高光](打刃物) |
*macrame jewelry ARTESANA | *A-rue |
*Muse Eko (ガラスアクセサリーなど) | *Manatee (ガラスアクセサリーなど) |
*ひょうたんランプ ~響~ | *North Lake Studio |
*鍛冶KAGU | *Atelier うみ |
*ねことひだまり | *yukinko♡ (ひょうたん雑貨など) |
*little cu. | *手しごと工房 和華 |
*カイロ&エステサロンTies ~タイズ~(整体) | *niki kobo/ニキ工房 (竹細工他) |
*犬雑貨ルンカ | *Amulet (シルバーアクセサリーなど) |
*Qyun Candle | *Candle mischievous |
*Pas à Pas | *イデツ工芸 |
*Raine & abris | *手づくり木工/工房住吉 (木工品など) |
*百年百貨店 | *analog books |
*kokous | |
~食品・物産品~
*(有)黒澤醤油店 | * そばがきや |
*(株)高木商店 | *茨城の魅力を伝える会 |
* 金太郎ラーメン | * (有)昌栄 |
* 八百万商店 | * 飯村食品 |
* M’s Tea Room | *小滝食品 |
*アリーズケバブ | *ばくだん焼本舗水戸CC |
*SWEET JOKERS CAFE | *らむかなあ |
*コカ・コーラボトラーズジャパン | *champs de blé |
*GREEN ROOM | *toi toi toi |
*あずきや工房 | *佐白山のとうふ屋 |
*IRO toridori | *Peace Grill |
2018年03月14日更新【笠間工芸の丘 絵画教室受講者募集のご案内】
◆『絵画教室4月期』
絵を描くのが初めての方でも安心して楽しく描いていただけるよう皆様の制作ペースに合わせて経験豊かな講師が個別指導いたします。画材も油彩・水彩他お好きなものを使用できます。
講 師:安藤錥仔 (示現会正会員)
日 程:4月~9月
水曜日コース 4/11 5/9 6/6 7/4 8/1 9/12
木曜日コース 4/26 5/24 6/21 7/19 8/23 9/27
各月1回
受講料:¥12,960 (税込6ヶ月分)
ご予約・お問い合わせはお電話でどうぞ♪
0296-70-1313(月曜休館・10:00~17:00)
2018年03月03日更新『いばらきデザインフェアin笠間』開催(3月25日まで)
茨城県の優れたデザインとして『いばらきデザインセレクション』にて選定された食品や雑貨などを限定販売いたします。笠間工芸の丘の他に回廊ギャラリー門でも販売しております。
※ギャラリー門は 3月16日まで
[主な販売品]
■カシミヤミニマフラー
(サックスブルー、ミディアムグレー、ダークグレー)
※ギャラリー門のみ販売
■ターボファームのにんじんプロジェクト(ドレッシング、ジャム)
■陶彩選器
■ピーナッツクリーム(プレーン、ビター、クラッシュ)
■七福来ギフトbox
■七福来七味とうがらし(袋、びん)
■トチノモノ お弁当包み(朱色、藍色、フルカラー)
※ギャラリー門のみ販売
■大子町特産奥久慈茶園 セレクト12 (手持ちバッグの形)
■緑茶ティーバッグ(丸いロゴ)
■玄米茶ティーバッグ(米の形のロゴ)
■水車の音色香/小箱(極上杉、菊杉、桧、福来みかん)
■つかもとプレミアム甘なっとう「彩」シリーズ各種"
(甘納豆お好み、芋なっとう、生姜糖)
■常陸野ネストビール"ラガー350ml缶(き色の缶)
■常陸野ネストビール"ホワイトエール350ml缶(あお色の缶)
■タカヤスつみきフォーベビー(お名前無しタイプ)
■踊るちりめん
☆☆いばらきデザインセレクションとは☆☆
茨城県の地域や産業を元気にする優れたデザインの選定を通じて、茨城県の地域イメージを高め、産業振興につなげていく取り組みです
2018年02月17日更新桃宴期間限定!フュージングおひなさまで作る「壁掛け」「ラメドーム」体験のご案内♪
『フュージングお雛さまの壁かけ作り体験』
『フュージングお雛さまのラメフォトドーム体験』
参加者募集中!
今年もやってきました~♪*桃宴の季節*
大人気のフュージングおひなさまの期間限定特別企画のご案内です。
今年はスノードームの雰囲気がお手軽に楽しめるフォトドーム体験
も開催です。
『フュージングお雛さまの壁かけ作り体験』
木の板に絵柄の紙を貼ったりペイントをしてフュージングのお雛さまをレイアウト。とってもカラフルでかわいいオリジナルのおひなさま壁掛けが作れます。
所要時間は1時間。
仕上がりは3週間後。
料金は作品1点で¥1,620(税込)。
期間は2018.1.27(土)~3.4(日)
『フュージングお雛さまのラメフォトドーム体験』
ガラスフュージングのおひなさまをメインモチーフに、リボンでデコレーションしたりシールを貼ったり、とってもお手軽に、きらきらラメドームが出来上がります。
ラメドームの内部にある隙間にパーテーションにコラージュした板を内蔵するのでお水に触れずにドーム効果を楽しめます。
所要時間は30分~1時間。
作品は当日お持ち帰り。
料金は作品1点で¥3,780(税込)。
期間は2018.1.27(土)~3.4(日)までの土日
※2.12(月祝)も開催。
ご予約はお電話でどうぞ。ぜひみなさんでチャレンジしてみてください。
2018年02月11日更新【恋人の聖地×ポッキー】バレンタイン企画♡陶芸の里かさまで特典付陶芸体験!

【恋人の聖地×ポッキー】
コラボ♡ポッキーをロクロ体験または手ひねり体験にご参加のカップルやお子さん連れのファミリーにプレゼント!
2月11日㈰からプレゼント開始!限定70組様♡
※ポッキーは選べません。予めご了承ください。
バレンタインフォトコンテストも開催中です。
恋人の聖地♡バレンタインフォトコンテスト詳細はこちら
2018年01月16日更新県下中学校駅伝大会における全面通行止めについて

【県下中学校駅伝大会における全面通行止めについて】
第55回県下中学校交歓笠間市駅伝大会開催に伴い、1月21日(日)の午前9時より正午まで笠間芸術の森公園周辺の道路が全面通行止めになります。
体験につきましては、午前10:15よりのネットでの予約は受付しておりませんが9時前までに入場できるお客様につきましては受付できますので、ご希望の方は事前にお電話にてお申込みください。
■大会期日 平成30年1月21日(日) (予備日1月28日)
■大会会場 笠間芸術の森公園(笠間市笠間2345)
■規制時間 午前9時00分から正午まで
規制範囲はこちら
2017年12月24日更新*年末年始休館日と体験ネット予約について*

2017.12.25(月)~2018.1.1(月)は年末年始休館日となります。
この期間にお受けした体験ネット予約のご予約完了メールのご返信は、年明け1月2日(火)以降になります。
また、お問い合わせメールにつきましても、同様となりますのでご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2017年12月24日更新第19回彩初窯市(いろどりはつがまいち)開催!

第19回彩初窯市(いろどりはつがまいち)開催!
お正月2日から4日間、陶器市を開催いたします。
イベント盛り沢山、初詣の後はぜひ笠間工芸の丘にお立ち寄りください。
◆日 時
平成30年1月2日(火)~1月5日(金)
午前10時~午後4時(最終日は午後3時)
◆場 所 笠間工芸の丘特設会場
◆内 容
〇笠間焼の展示販売
〇新春特別チャリティー福袋(限定35袋1/2(火)のみ)
笠間焼作家が心をこめて作る陶器(10,000円相当)を2,000円にて限定販売。
1日だけのチャンス!
整理券配布9:00から
販売開始 10:00から
〇笠間焼の福引抽選会
*2,000円お買い上げ頂いたお客様に抽選券を配布。
〇甘酒無料サービス
〇笠間の縁独楽(えんこま)
・コマ劇場 笠間焼作家65名が作る陶製の独楽を展示販売。
・コマ道場 コマ遊び・対戦ゲームができます。
2017年12月14日更新【12/17(日) かさま陶芸の里ハーフマラソン大会における全面通行止めについて】
かさま陶芸の里ハーフマラソン大会開催に伴い、12月17日(日)の午前9時20分より午前11時30分まで笠間芸術の森公園周辺の道路のうち笠間工芸の丘入口に接する道路が全面通行止めになります。
2017年11月30日更新ワールドカーXmasミーティング・ナターレ笠間 2017 開催☆
ホット・ルドルフ・パーティー2nd
CLUB VACANZA『NATALE KASAMA』
ワールドカーXmasミーティング・ナターレ笠間2017
2017.12.10(日)9:30~16:00開催!
ヨーロッパ車を中心に世界のクルマが集結。愛好家の交流イベントですが、一般の皆様への解放イベントとなっております。ちょっと早めのXmas気分でご来場ください(^^)/★*☆♪
詳細はこちらでチェック☆