トップページ

新着情報

2017年01月12日更新♡バレンタインデー*手ひねり体験カップルプランのご案内♡

♡バレンタインデー*手ひねり体験カップルプランのご案内♡

期間:2017.2.1()2.14()

 

恋人の聖地100選に選ばれた『陶芸の里かさま』で、おふたりで陶芸体験をしてみませんか。ペアカップを作ったり、作ったものをプレゼントし合ったり、素敵な思い出になることうけあいです。

 

 期間中、男女2名で手ひねり体験をご利用いただきますと合計で1,080円割引になります!今回はクラフトカフェで利用できるソフトクリーム100円割引券もついてます!

 

ご予約の際に必ず「カップルプランで」とお申し付けください。

 

手ひねり体験通常料金6,480(3240円×2)

⇒【カップルプラン】5,400(2700円×2)

 

※料金は全て税込価格です。

 

お申し込みはお電話、ネット予約で受付いたします。

どうぞご利用ください。

2017年01月11日更新県下中学校駅伝大会における全面通行止めについて

【県下中学校駅伝大会における全面通行止めについて】

 

54回県下中学校交歓笠間市駅伝大会開催に伴い、115日(日)の午前9時より正午まで笠間芸術の森公園周辺の道路が全面通行止めになります。

 

体験につきましては、午前10:15よりのネットでの予約は受付しておりませんが9時前までに入場できるお客様につきましては受付できますので、ご希望の方は事前にお電話にてお申込みください。

 

■大会期日 平成29115日(日)

 

■大会会場 笠間芸術の森公園(笠間市笠間2345

 

■規制時間 午前900分から正午まで

2016年12月23日更新*年末年始休館日と体験ネット予約について*

2016.12.26()2017.1.1()は年末年始休館日となります。

 

この期間にお受けした体験ネット予約のご予約完了メールのご返信は、年明け12()以降になります。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

2016年12月11日更新第18回彩初窯市(いろどりはつがまいち)開催!

第18回彩初窯市(いろどりはつがまいち)開催!

お正月2日から4日間、陶器市を開催いたします。
イベント盛り沢山、初詣の後はぜひ笠間工芸の丘にお立ち寄りください。

 ◆日時 平成29年1月2日(月)~1月5日(木)

     午前10時~午後4時(最終日は午後3時)

 ◆場 所  笠間工芸の丘特設会場

 ◆内 容   

〇笠間焼の展示販売

〇新春特別チャリティー福袋(限定351/2()のみ)

  笠間焼の作家が心を込めて作る陶器
   (10,000円相当)2,000円で販売。
   1日だけのチャンス!

  整理券配布9:00から
  販売開始 1000から

 

〇笠間焼の福引抽選会
2,000円お買い上げ頂いたお客様に抽選券を配布。 

〇甘酒無料サービス

〇笠間の縁独楽(えんこま)

 ・コマ劇場 笠間焼作家62名が作る陶製の独楽を展示販売。
 ・コマ道場 コマ遊び・対戦ゲームができます。

2016年12月15日更新【12/18(日) 第11回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会交通規制のご案内】

12/18() 11回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会交通規制のご案内】

 

11回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会開催に伴い、1218日(日)の午前920分より午前1130分まで笠間芸術の森公園周辺の道路のうち笠間工芸の丘入口に接する道路が全面通行止めになります。

(詳細はハーフマラソン大会公式サイトの交通規制の欄をご参照ください)

 

11回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会の公式サイトはこちら

http://www.kasa-mara.jp/

 

体験につきましては、午前10:15からのネット予約は受付しておりませんが920分までに入場できるお客様につきましては受付できますので、ご希望の方は事前にお電話にてお申込みください。

2016年12月08日更新陶芸体験❤カップルプランのご案内❤

Xmas❤カップルプランのご案内❤

期間:2016.12.10()12.25()

 温かみのある素敵な陶器を作ることができる手ひねり体験を、男女2名で期間中ご利用頂くと合計で1,080円割引になります!

 ご予約の際に必ず「カップルプランで」とお申し付けください。

 通常料金6,480(3240円×2)

 ⇒【カップルプラン】5,400(2700円×2)

 ※料金は全て税込価格です。

 

お申し込みはお電話、ネット予約で受け付けております。

どうぞご利用ください。

2016年11月16日更新ホット・ルドルフ・パーティー 開催のお知らせ

ホット・ルドルフ・パーティー
ワールドカーズウインターギャザリング 笠間2016
World cars Winter gathering KASAMA 2016

初の冬のイベント。笠間工芸の丘の中庭広場、西、北駐車場に車両を展示駐車いたします!ヨーロッパ車を中心に世界のクルマが集結。愛好家の交流イベントですが、参加者の方はもとより、当日会場を訪れる一般のお客様、及び一般観光客の皆様への解放イベントとなっております。ちょっと早めのXmas気分でご来館ください(^^

 

【会期】 2016124日(日曜日)900~開催

 【会場】茨城県・笠間工芸の丘(中央広場)及び陶芸美術館(三館広場)笠間工芸の丘(西、上部駐車場&一部北駐車場 特別貸切)

 

【主なイベント内容】

●オープニングブリーフ&♪ライヴステージ  ●笠間市内パレードツーリング

●新車紹介&トークショー  ●♪ミニ音楽ライヴステージ

●トークショー  ●コンクールデレガンス

JAFコーナーの設置、「子供の交通安全教室」

●専門ショップによる車両展示・グッズ販売  ●正規ディーラー新車展示

 

主  催 :FALCO CORSE / Club Vacanza

後  援 :茨城県笠間市 産業経済部 商工観光課

       (社)笠間観光協会  笠間工芸の丘株式会社

特別協力:茨城県陶芸美術館 JAF日本自動車連盟 茨城支部 

協  力 :茨城県笠間警察署 

協  賛 :アルファステーション / さくら車検  他

 

ホット・ルドルフ・パーティー

World cars Winter gathering KASAMA 2016 公式ページ

http://www.falcocorse.com/rudolf-top.html


※イベント内容が変更になる場合もございます。

2016年11月07日更新2016.11.13(日)☆茨城県民の日のおトク情報です!

11月13日(日)は茨城県民の日です。

工芸の丘ふれあい工房では・・
陶芸体験基本料が通常のナント半額です!
茨城県民でない方も対象となります。

 

☆ロクロ体験と手ひねり体験限定☆

●手ひねり体験 ¥3,240(粘土1kg作品2点・税込) 
→ 県民の日価格☆¥1,620

●ロクロ体験  ¥2,160(基本料・税込・焼成代別) 
→ 県民の日価格☆¥1,080


お隣の陶芸美術館でも、観覧が無料になります♪
県民の日はみなさんで陶芸のまち笠間にお越しください♪
ご予約お待ちしております!

http://www.ibarakiguide.jp/seasons/recommend/ibaraki-day.html

2016年10月18日更新【陶と暮らし。2016】イベントのご案内です(*^-^*)

【陶と暮らし。2016

 2016.11.3(木・祝)11.6() 

9:00-16:00 (最終日は15:00まで)

笠間工芸の丘特設会場

 

  • 開催概要

笠間焼を中心に器を展示、販売いたします。

各作家一押しの新作、鉄や竹を素材とするワークショップやロクロの実演

出展作家の器でいただく陶くらカフェ

日本茶の淹れ方講座など

手仕事にまつわるさまざまな体験をお楽しみいただけます。

 

陶と暮らし。公式ホームページはこちら

http://www.toutokurashi.com/

2016年09月28日更新笠間工芸の丘2016秋の感謝フェアのご案内

『笠間工芸の丘2016秋の感謝フェア』開催のお知らせ

◆期 間
 平成28年10月7日(金)~10月10日(月・祝)

◆時 間
9:00~17:00(屋外は最終日16:00)

芸術の森公園内で開催されます『笠間大陶器市』にあわせ、毎年恒例。秋の感謝フェアのご案内です!

美味しいもの♪茨城工芸・物産の逸品、ecoイベントなどが盛り沢山!!

9日、10日には、工芸の丘特設ステージにてライブイベントも実施いたします。また9日のみ『盲導犬ふれあいコーナー』も開設いたします。みなさん*ぜひ遊びにきてください ♪ヽ(^o^)丿♪


特設会場の屋外出店、ライブイベントについてご案内です!
※日替わり出店がございますので、予めご了承ください。

 【社会貢献ブース】
●キャピック刑務所作業製品展示即売会/水戸刑務所(全日程:クラフトホール)
●保護した犬猫の里親希望相談/NPO法人CAPIN(10/8)
●盲導犬ふれあいコーナー/東日本盲導犬協会(10/9:雨天中止)
●エコ工作、万華鏡作り/いばらきエコの会(10/10)

 

【いばらきの工芸物産・美味しいものマーケット】

【全日程出店 10/7~10/10】
■JFSA(古着、パキスタン雑貨他)
■植物工房四季館(鉢植え、苔玉他)
■たなつる工房(木工品)
■桐乃華工房(桐工芸、桐下駄他)
■シュエット
■茨城の魅力を伝える会
■そばがきや(十割そばがき、常陸秋そば十割コロッケ他)
■フィリピンフードカルボ
■なんばるえっぐ(キーマカレー、ベトナムフォー他)
■飯村食品(やきそば、揚げたこやき他)
■とんぼ玉工房 G.A.D (とんぼ玉ストラップ、ネックレス他)
■鍛冶工房 高光(包丁、創作アート刃物他)
■Wood WORK kazu
■高安桐工芸(桐まな板、桐工芸他)

【10/8、10/9、10/10に出店】
■つくばのほうき工房
■昌栄(ドーナツ、コロッケ他)
■小滝食品(から揚げ、骨付ウィンナー他)
■黒澤醤油店(醤油、からあげ他)
■鉄板焼き工房あっちっち(お好み焼き、たこ焼き他)
■おみたま農園(農産物他)
■ENAK KOPI ダイエイ(バリホットコーヒー)
■風蓮印社・陶潤舎(陶印ほか)

【10/7、10/8出店】 ■高木商店(サバ缶、サンマ水煮他)
【10/9、10/10出店】 ■レザーワーカーピース 
【10/8、10/9】■ひょうたんランプ響(ひょうたんランプ他)■いちごBOX(スムージー、焼き芋他)
【10/9、10/10出店】■佐白山のとうふ屋(豆腐ほか) 


【特設ライブのご案内】

***10月9日***
●11:00-11:30 Makoto
●11:30-12:00 木村祐太郎
●12:00-12:30 Makoto
●12:30-13:00 木村祐太郎
●13:30-14:00 Yorry&Salt
●14:30-15:00 ミュージックフェロー
●15:30-16:00 Pamda moon

 ***10月10日***
●10:00-12:00 Craftrio
●12:30-13:00 警備戦団ガードマン
●13:00-13:30 スリージー
●13:30-14:00 ポンジュース
●14:00-15:00 シンヤwithウンケン
  ※都合により出演時間、出演者が変更になる場合もございます。