トップページ

新着情報

2021年09月11日更新一部営業再開のお知らせ(16日より一部再開)

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。

緊急事態宣言により、茨城県の緊急事態宣言および笠間市よりの休業要請により8月16日より臨時休館しておりましたが、9月16日(木)より土曜、日曜、祝日の営業を再開させていただきます。
陶芸体験は、平日でも事前にご予約をいただきましたお客様のみ、ご利用いただけます。なお、当日受付はいたしておりません。

下記以外は、臨時休館となりますのでご来館を予定されていました皆様には、引き続きご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。


【 開館日 】 ※16日(木)は、平日ですが時短営業いたします。
9月16日㈭ 10:00~16:00
9月18日㈯ 10:00~17:00
9月19日㈰ 10:00~17:00
9月20日㈪ 10:00~17:00
9月23日㈭ 10:00~17:00
9月25日㈯ 10:00~17:00
9月26日㈰ 10:00~17:00
※土曜日、日曜日、祝日の営業時間は、10時~17時まで
※体験予約があるお客様は、平日もふれあい工房にて利用可
※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により変更となる可能性があります

―――――――――――――――――――――――――――――――
◆平日は引き続き臨時休館とさせていただきます。(9月30日まで)
(平日休館施設内容)

平日の休館日は、下記の施設がご利用いただけません。
    *笠間工芸の丘施設(センタープラザ、匠、クラフトホール等)
           ※ふれあい工房は事前予約のお客様のみ受付。
    *笠間工芸の丘(北駐車場・西駐車場は一部開放)

 

(体験された作品のお受取りについて)
『お受取り』をご希望されて、すでにお葉書をお持ちのお客様につきましては、臨時休館日であってもお受け取りが可能です。ご希望のお客様は、事前にお電話でお問い合わせいただきお受け取りください。
土日祝は、通常通り受付にてお受けください。

 

(延期、中止、変更)

予定しておりましたイベントにつきましては下記の通りとなります。
●丘クラフト   開催中止:   ●ゆるいちⅡ  開催中止:

感染拡大防止のため、何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。事態の沈静化、皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。

2021年09月08日更新「ゆるいちⅡ」開催中止のお知らせ

9/25と9/26に開催を予定しておりました「ゆるいちⅡ」は、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、来場者や出店者はじめ関係者の安全を考慮した結果、中止にすることにいたしました。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

※クラフト作家による小さなマーケットを予定しております。

こちらについては詳細が決まり次第、当社インスタグラムなどでお知らせする予定です

2021年08月17日更新【緊急】全館臨時休館のお知らせ [8月16日(月)~9月13日(月)/終日]

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。

8月14日付で発表させていただきました平日のみの臨時休館ではありますが、茨城県の緊急事態宣言および笠間市よりの休業要請により9月13日(月)まで全館臨時休館することとなりました。
市内でも引き続き、新型コロナウイルスが急激に拡大しており、市内施設等の利用を制限し、感染防止策を強化する要請に伴うものです。

これまで予定しておりました土日の営業および事前にご予約いただいた方の体験受入も、残念ではありますが中止せざるを得ない状況となりました。ご来館を予定されていました皆様には、大変ご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

今後の対応に関しては下記の通りとなります。

臨時休館期間 令和3年8月16日(月)から9月13日(月)まで
 ※全日臨時休館
 ※休館期間につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大状況等により延長となる可能性があります。

(休館施設内容)
●臨時休館にともない、笠間工芸の丘、下記の施設がすべてご利用いただけません。

   *笠間工芸の丘施設(センタープラザ、ふれあい工房、匠、クラフトホール等)

   *駐車場(笠間工芸の丘北駐車場、西駐車場)

◆期間中予約いただきましたお客様には順次、お電話、メール等でご連絡をさせていただいております。ご連絡をさせていただいておりますが、いまだご連絡がないお客様はお手数をお掛けいたしますがお問い合わせいただきますと幸いです。

(体験された作品のお受取りについて)

●『元払い』をご選択いただいておりますお客様につきましては、休館中も随時発送をいたしておりますが、体験日より2ヶ月程度かかっております。なお、『お受取り』をご希望されて、すでにお葉書をお持ちのお客様につきましては、お急ぎでない限り、開館されてからのお受取りとなりますが、休館期間に『お受け取り』をご希望のお客様は、お電話でお問い合わせいただければ、お受渡しも可能です。

※休館期間内も着払いへご変更は承っておりますので、お電話でお問い合わせください。


感染拡大防止のため、何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

事態の沈静化、皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。

 

市内施設の休館・利用中止等について(8月18日以降一部追加)

【令和3816日発表】茨城県非常事態宣言について


 

2021年08月14日更新臨時休館のお知らせ(8月16日~8月31日:平日のみ)

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、急ではありますが笠間市よりの休業要請により8月16日より8月31日までの期間、平日のみを臨時休館とさせていただくこととなりました。(土日は通常営業いたします/新規体験受付はできません)
市内でも新型コロナウイルスが急激に拡大しており、市内施設等の利用を制限し、感染防止策を強化する要請に伴うものです。

今後の対応に関しては下記の通りとなります。 ご来館を予定されていました皆様には、大変ご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします

※休館の期間内に陶芸体験をすでにご予約いただきましたお客様につきましては通常通りご対応させていただきます。(新規や追加人数の受付は停止させていただいております)

臨時休館期間 令和3年8月16日(月)から8月31日(火)まで
   開館日  8月21日㈯、8月22日㈰、8月28日㈯、8月29日㈰
※土曜日、日曜日の営業時間は、10時~17時まで
※休館期間につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大状況等により延長となる可能性があります。

 

(休館施設内容)

●休館にともない、笠間工芸の丘、下記の施設がご利用いただけません。
   *笠間工芸の丘施設(センタープラザ、ふれあい工房、匠、クラフトホール等)
   *駐車場(笠間工芸の丘北駐車場、西駐車場は部分開放)
     ※すでに予約のお客様は、当日ふれあい工房に直接お越しください。

(体験された作品のお受取りについて)
●『元払い』をご選択いただいておりますお客様につきましては、休館中も随時発送をいたしておりますが、体験日より2ヶ月程度かかっております。なお、『お受取り』をご希望されて、すでにお葉書をお持ちのお客様につきましては、お急ぎでない限り、開館されてからのお受取りとなりますが、休館期間に『お受け取り』をご希望のお客様は、お電話でお問い合わせいただき、平日のお受渡しも可能です。

期間内も着払いにご変更を承っておりますので、お電話でお問い合わせください。

感染拡大防止のため、何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
事態の沈静化、皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。


[笠間市施設関連の休館状況]
https://www.city.kasama.lg.jp/page/page012590.html

2021年07月30日更新【夏休み親子企画】好評につき全日満席です。ありがとうございました。(7/30更新)

「SDGs」&「ぴっかりぽっけ」プログラムと銘打ち、生き物観察会、アーティストなるちゃんによるワークショップ、間伐丸太切りチャレンジ(最終日のみ劇団シンデレラによるミュージカル)を開催いたします。

詳細はこちら⇒★チラシ★

 

開催日:8月7日(土)、8日(日)、14日(土)、28日(土)

    ※内容は各々異なります。下記「体験内容」参照

    ※事前予約制(各日先着20組まで)

開催時間:8時30分~12時30分

場所:笠間芸術の森公園、笠間工芸の丘

集合: 笠間工芸の丘 登り窯前 8時30分
   ※駐車場は、笠間芸術の森公園の北駐車場、西駐車場をご利用ください。

対象:小学生以下のお子様と同伴保護者

参加費:1組2,200円(税込)

    ※1組3名まで申し込み可
    ※1組につきワークショップ作品1個まで作成可
     (兄弟姉妹でご参加の場合は、追加料金1,100円)

持ち物:8月8日(日)、28日(土)の観察会は長靴やマリンシューズでご参加ください。

申込期間7月2日(金)~各体験日の前日まで

申込み:笠間工芸の丘 0296-70-1313

    ※ご希望の日、参加人数をお伝えください。

≪体験内容≫

●8月7日(土)

①  昆虫観察会 8:30~10:00

②  なるちゃんワークショップ「おいなりんりん」 10:30~12:00

③  間伐丸太切りチャレンジ 12:00~12:30

④  SDGsバッジとエコ工作 ※間伐丸太切りチャレンジと同時刻

 

●8月8日(日)

①  水辺の生き物観察会 8:30~10:00

②  なるちゃんワークショップ「風鈴ぼうや」 10:30~12:00

③  間伐丸太切りチャレンジ 12:00~12:30

④  SDGsバッジとエコ工作 ※間伐丸太切りチャレンジと同時刻

 

●8月14日(土)

①  昆虫観察会 8:30~10:00

②  なるちゃんワークショップ「おいなりんりん」 10:30~12:00

③  間伐丸太切りチャレンジ 12:00~12:30

④  SDGsバッジとエコ工作 ※間伐丸太切りチャレンジと同時刻

 

●8月28日(土)

①  水辺の生き物観察会 8:30~10:00

②  なるちゃんワークショップ「風鈴ぼうや」 10:30~12:00

③  劇団シンデレラミュージカル 12:00~12:30

④  SDGsバッジとエコ工作 ※劇団シンデレラミュージカルと同時刻

 

※雨天時、各観察会は室内での活動となります(昆虫等、生き物の観察はできます)。

※各観察会では、1組ごとに「あみと容器」をプレゼント

※①~④がセットの体験です。ワークショップのみ、観察会のみ等のお申込みはできません。

皆さまのご予約をお待ちしております。

2021年07月03日更新7月4日(日)東京2020笠間市聖火リレーが実施されます!

日本各地を巡っている聖火リレーが、令和3年7月4日に笠間市内で下記の通り実施されます。
場所は、笠間芸術の森公園イベント広場(16:50)をスタートして笠間稲荷神社(17:22)までとなります。
この聖火リレーに伴い、笠間芸術の森公園周辺では、16:25頃より交通規制が実施されます。この時間、北駐車場にお止のお車は、規制解除まで出庫ができなくなりますのでご注意ください。笠間工芸の丘をご利用のお客様につきましては、西駐車場をご利用ください。

詳細につきましては下記のチラシ、もしくは、笠間市のホームページをご参照ください。

【交通規制チラシ】
https://www.city.kasama.lg.jp/data/doc/1623047258_doc_55_0.pdf

【笠間市ホームページ/聖火リレー】
https://www.city.kasama.lg.jp/page/page012442.html

 

2021年05月04日更新『ゆるいち』 5月5日(水・祝)開催中止のお知らせ

笠間工芸の丘ご利用頂き、誠に有難うございます。

5日まで開催予定の「ゆるいち」は、5日の天候の悪化(強風)が予想されるため、誠に申し訳ございませんが、開催を中止させていただくこととなりました。

今回の開催は、新型コロナウイルスの影響により開催判断が直前までできず、出店者の皆様にはタープテントを用い、縮小しておこなってまいりましたが、5日に予想される強風・突風によるテントの倒壊・飛散等を事前に防止するうえで、誠に残念ながら開催を中止とさせていただきます。

楽しみにされてくださいました皆様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、クラフトホールでおこなわれているキャピック 刑務所作業製品」は、5日の午前のみの開催いたします。
また、公園内で開催されております「陶炎祭(ひまつり)」は、予定通りの開催となりますので、お間違えの無いようお願いいたします。

2021年04月27日更新フュージング体験予約停止のお知らせ(GW期間)

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。
体験工房では、GW期間は混雑することが予想され、コロナ過におきまして複数の体験を受け付けることが難しいと判断させていただき、下記の期間はフュージング体験の予約受付を停止させていただくこととなりました。
この期間中は、ロクロ体験、手ひねり体験、絵付け体験のみの受付となります。

 
2021年4月29日(木)~5月6日(木)


なお、この期間中、すでにフュージング体験をご予約されているお客様につきましてはご予約通り対応させていただきます。ご不明な点などございましたらご遠慮なくお問い合わせください。

ご不便をお掛けしますが何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2021年03月31日更新陶芸体験等の体験時間・料金改定のお知らせ(3月31日更新)

平素より笠間工芸の丘をご利用いただき、誠にありがとうございます。

4月1日より、陶芸体験等の体験時間および料金設定が新しくなります。

なお、本改定に伴うシステム変更の為、ネット予約による受付を一部停止させて頂いております。ご不便をおかけ致しますが、停止中はお電話でご予約いただきますようお願い申し上げます。

改定の内容は、次のとおりです。

 

 

【体験時間】各70分

①10:10~11:20
②11:50~13:00(電話での受付のみ)
③13:30~14:40
④15:20~16:30(土日・祝日のみ)

 --------------------------------------------------------

【ロクロ体験料金】
基本料金 4,400円 ※作品1点の焼成代が含まれています。

 

【手ひねり体験料金】
基本料金 2,640円 ※作品1点の焼成代が含まれています。


【ロクロ/手ひねり体験 各追加料金】
作品1点追加、粘土500g追加 各1,100円

--------------------------------------------------------

【絵付け体験/フュージング体験】
作品1点 1,650円

 

※【送料】1,100円(1組)
※全て税込価格です。

--------------------------------------------------------

今後ともスタッフ一同、皆様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めてまいります。
ご不明な点は、お電話またはホームページ(お問い合わせフォーム)よりお問い合わせください。

2021年03月13日更新「アクションスポーツ・アートフェス2021in笠間」を開催します

笠間芸術の森公園における新たなスケートパークの開園に合わせ,スケートボードやBMXの魅力を存分に味わえるとともに,アートを楽しめるイベントを下記の通り開催いたします。

日程  令和3年3月20日~21日(有料,前売チケット制)
場所  笠間芸術の森公園(笠間市笠間2345)
内容  第1部:スケートボード大会,ナイトショー,アクションスポーツ体験,アート体験,ご当地グルメ ほか
※3月21日(日)は天候不良により中止となりました。


公式ホームページ(外部リンク)  https://www.kasama-fes.com/
詳細は笠間アクションスポーツフェス実行委員会までお問い合わせください。 TEL:029-225-5253

なお、このイベントに伴い、3月23日(火)より30日(火)まで笠間工芸の丘にて「マグカップ絵付け体験」を限定50個で開催いたします。マグカップ1個1500円(焼代込、送料別)にて体験いただけます。
絵付け体験を希望する方は笠間工芸の丘までお電話でお問い合わせください。
※29日(月)は休館日となります。