トップページ

新着情報

2021年02月28日更新平日営業の再開について

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの感染が拡大に伴い、お客様と従業員の安全を考慮し、平日の営業を休止させていただいておりましたが、3月2日(火)より営業を再開させていただきます。

臨時休館中に、お客様へご不便・ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げますとともに、多くの皆様からご理解を賜りましたことに感謝申し上げます。

なお、営業を再開いたしましたが、平日は営業時間を16時までの時短営業とさせていただきますので引き続き、よろしくお願いいたします。(土曜、日曜、祝日につきましては、通常の17時までの営業となります)


<コロナウイルス感染予防に関する対応について>
通常営業再開にあたり、お客様と従業員の安全を最優先に考え、新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでまいります。
●スタッフのマスク着用
お客様とスタッフの健康と安全を考慮し、スタッフがマスクを着用させていただきます
●施設の衛生管理
お客様用の消毒アルコール液の設置、店内設備・備品のアルコール消毒、定期的な換気などの衛生管理を一層努めてまいります。また、スタッフの勤務時の体調確認など、できうる対策を講じながら、お客様やスタッフの安心・安全に取り組んでまいります

【お客様へのお願い】
●発熱、体調不良のお客様はご利用をご遠慮願います
●ご来店時には、マスクの着用をお願いいたします
●ご精算時などお客様同士の間隔をあけてお並びください
●入館時の手指のアルコール殺菌にご協力をお願いいたします
※アルコール殺菌スプレーは館内入口、館内トイレ前などに設置しております
引き続き、感染拡大防止のため、何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします

2021年02月06日更新平日のみ臨時休館のお知らせ(期間延長) 1月18日~3月1日

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。

茨城県内におきましても、引き続き新型コロナウイルスの感染が拡大しており、お客様と従業員の安全を考慮し、2月8日(月)までといたしました期間を延長させていただき、3月1日(月)まで平日のみを臨時休館とさせていただきます。これまで通り土曜日、日曜日、祝日は開館いたしますのでご来館いただけますようお願いいたします。

ご来館を予定されていました皆様には、ご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

 

※体験工房も3月1日(月)まで予約を停止させていただきます。
※休館期間内であっても陶芸体験などをすでにご予約いただきましたお客様につきましては、工房にて通常通りご対応させていただきます。


臨時休館期間 令和3年1月18日(月)から3月1日(月)まで
開館日 2月6日㈯、2月7日㈰、2月11日㈭、2月13日㈯、2月14日㈰、2月20日㈯、2月21日㈰、2月23日㈫、2月27日㈯、2月28日㈰

※土曜日、日曜日、祝日の営業時間は、10時~17時まで
※休館期間につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大状況等により再度延長となる可能性があります。


(休館施設内容)
●休館にともない、笠間工芸の丘、下記の施設がご利用いただけません。

 *笠間工芸の丘施設(センタープラザ、ふれあい工房、匠、クラフトホール等)
 *笠間工芸の丘(西駐車場、北駐車場)

(体験された作品のお受取りについて)
●『着払い』をご選択いただいておりますお客様につきましては、休館中も随時発送をいたしておりますが、体験日より2ヶ月程度かかっております。なお、『お受取り』をご希望されて、すでにお葉書をお持ちのお客様につきましては、お急ぎでない限り、開館されてからのお受取りとなりますが、休館期間に『お受け取り』をご希望のお客様は、お電話でお問い合わせいただき、お受渡しも可能です。
期間内も着払いにご変更を承っておりますので、お電話でお問い合わせください。


(延期、中止、変更)
●陶芸教室(次回3月予定)、織物教室、絵画教室(次回3月予定)は休講となります。
●企画展、イベントにつきましては、決まり次第掲載させていただきます。

感染拡大防止のため、何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
事態の沈静化、皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。

2021年01月14日更新臨時休館のお知らせ(1月18日~2月8日:平日のみ)/1月16日一部変更

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。
首都圏が新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言の対象地域となり、徐々に全国に対象区
域が拡大したことを受け、お客様と従業員の安全を考慮し、1月19日(火)から2月8日(月)期間の平日のみを臨時休館とさせていただきます。土曜日、日曜日は開館いたしますのでご来館いただけますようお願いいたします。

今後の対応に関しては下記の通りとなります。 ご来館を予定されていました皆様には、ご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

※休館期間内に陶芸体験などをすでにご予約いただきましたお客様につきましては通常通りご対応させていただきます。


臨時休館期間 令和3年1月18日(月)から2月8日(月)まで
   開館日  1月23日㈯、1月24日㈰、1月30日㈯、1月31日㈰、2月6日㈯、2月7日㈰
※土曜日、日曜日の営業時間は、10時~16時まで(1時間時短営業となります)
※休館期間につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大状況等により延長となる可能性があります。


(休館施設内容)

●休館にともない、笠間工芸の丘、下記の施設がご利用いただけません。
   *笠間工芸の丘施設(センタープラザ、ふれあい工房、匠、クラフトホール等)
   *笠間工芸の丘(西駐車場、北駐車場)

(体験された作品のお受取りについて)
●『着払い』をご選択いただいておりますお客様につきましては、休館中も随時発送をいたしておりますが、体験日より2ヶ月程度かかっております。なお、『お受取り』をご希望されて、すでにお葉書をお持ちのお客様につきましては、お急ぎでない限り、開館されてからのお受取りとなりますが、休館期間に『お受け取り』をご希望のお客様は、お電話でお問い合わせいただき、お受渡しも可能です。
期間内も着払いにご変更を承っておりますので、お電話でお問い合わせください。


(延期、中止、変更)
●陶芸教室(次回2月予定)、織物教室、絵画教室(次回2月中旬予定)は休講となります。
企画展、イベントにつきましては、決まり次第掲載させていただきます。


感染拡大防止のため、何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

事態の沈静化、皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。

2021年01月09日更新体験の予約停止のお知らせ

平素は笠間工芸の丘をご利用いただきありがとうございます。


笠間工芸の丘は、お客様ならびに従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染予防や拡大防止の観点により、下記の期間(土曜、日曜を除く)におきまして新たな陶芸体験のインターネット、お電話でのご予約を一部停止させていただくこととなりました。
なお、絵付け体験、フュージング体験の電話予約も同様となりますので、ご了承ください。定期教室は後日にお振替となります。


期間内であっても、すでにご予約をいただいておりますお客様につきましては、通常に体験いただけますので、ご来館をお待ちいたしております。

【陶芸体験予約停止期間】

期間:2021年1月19日(火) ~ 2月8日(月)
    (期間内の土曜、日曜のご予約は人数を制限させていただきお受けいたします)

              体験ご利用可(1月23日㈯、1月24日㈰、1月30日㈯、1月31日㈰、2月6日㈯、2月7日㈰)
●体験内容:ロクロ体験、手ひねり体験、絵付け体験、フュージング体験
●教室内容:ロクロ教室、手ひねり教室、絵画教室、織物教室

体験の再開日につきましては、2月9日(火)を予定しておりますが、状況に応じて再開日が変更になることもございます。再開の状況につきましては、このホームページ内でご案内させていただきます。

急なご案内となり、体験を楽しみにされていたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2021年01月08日更新「ゆるいち」の開催中止のお知らせ

昨日(1/7付)茨城県より発表されました「県内全域において不要不急の外出自粛の要請」を受け、1/9~1/11に開催予定でございました「ゆるいち」は中止とさせていただきます。

(近隣にて開催を予定しておりました新春初窯市も本日1/8のみ開催、残りは中止となりました)

【開催変更】新春初窯市は8日のみ開催となります | 笠間市公式ホームページ (kasama.lg.jp)

何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

2020年12月05日更新『第22回 彩初窯市』 中止のご案内および『笠間焼 新春初窯市』開催のご案内

平素より笠間焼をお引き立ていただき、ありがとうございます。

この度、2021年1月2日より開催を予定しておりました『第22回彩初窯市』は、新型コロナウイルスの感染拡大にあたり、開催を中止することといたしました。
笠間工芸の丘は、1月2日9:30より開館いたしますのでぜひご来館ください。

   (主催:彩初窯市実行委員会、笠間工芸の丘)

 

なお、『彩初窯市』の代替イベントといたしまして、1月8日(金)~11日(月・祝)まで笠間芸術の森公園内イベント広場におきまして「笠間焼 新春初窯市」を開催予定となっております。

詳細は、下記の笠間焼協同組合までお問い合わせください。

  【笠間焼新春初窯市/主催:新春初窯市実行委員会(笠間焼協同組合)

 

※笠間工芸の丘では、1月9日(土)~11日(月・祝)まで小規模でゆるやかにおこなうクラフト市「ゆるいち」を開催予定です。

※新型コロナウイルス感染予防のため、ご来館されますお客様には、マスク着用や発熱などの症状がある方のご来場をご遠慮いただいております。

2020年12月19日更新*年末年始休館日と体験ネット予約について*

12月21日(月)~1月1日(金)までは年末年始休館日となります。

(今年は、感染予防対策として12月22日、23日、24日を臨時休館とさせていただきます)


【ネットのご予約について】

12月23日(水)までにお受けした体験ネット予約につきましては、予約完了のメールをご返信させていただきます。なお、12月24日以降のお受付分のご予約完了メール返信は、年明け1月2日(土)以降になります。

また、お問い合わせメールにつきましても、同様となりますのでご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

【体験された作品の年内の仕上がり状況について】

◆発送を希望されたお客様(着払い指定)は、下記の体験日分まで発送させていただきます。
〇ロクロ体験 10/27体験分まで
〇手ひねり体験 10/27 体験分まで
〇絵付け体験  11/11体験分まで
〇フュージング体験  12/11体験分まで

 

◆お受取りを希望されたお客様は、お手元に完成のお知らせお葉書があれば、12月22日(火)、23日(水)、24日(木)もお電話でお問い合わせいただき、お受け渡しもできます。
※一部、発送、ご連絡が間に合わないこともございますのでご了承ください。

上記以降の体験作品につきましては順次作業をしておりますが、年明けのご発送およびご連絡となります。
また、作品についてのお問い合わせは1月2日(土)以降のご対応となりますので、どうぞ宜しくお願いいたします

2020年12月05日更新【12/20(日) かさま陶芸の里ハーフマラソン大会における周辺道路の全面通行止めについて】

第15回かさま陶芸の里ハーフマラソン大会開催に伴い、12月20日(日)の午前9時20分より午前10時50分まで笠間芸術の森公園周辺の道路のうち笠間工芸の丘入口に接する道路が全面通行止めになります。

当施設は通常に営業いたしますが、観光ならびに陶芸体験でご予定のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。来館を予定のご利用のお客様は、11時00分以降のご来館をおすすめしております。
ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。

※交通規制の詳細は、笠間市スポーツ振興課HPまで
https://www.city.kasama.lg.jp/page/page011851.html

2020年10月30日更新『あえかな 二重奏 ~身近な場所で感じられる美しいセカイの写真展~』の開催のお知らせ

クラフトホールにて飯田宗樹氏・Imaharu Kazunori氏の両フォトグラファーによる展示会を行います。

「あえかな」…古語が由来です。自然の景物や夢、希望などのはかなげで美しいさまが意味合いです。作品を見る人によって受け止め方はさまざま、自由です。一度ご覧になっていただき、その意味を少しでも感じとっていただければ幸いです。

会場:工芸の丘クラフトホール ※センタープラザ目の前にある屋外施設です。
日時:10月31日(土)~11月3日(火) 10:00~16:00

2020年10月03日更新千葉テレビ『シャキット!』の取材がありました

先日、千葉テレビ様『シャキット!』の取材がありました!!

なかなか見られない撮影風景をお届けいたします♪

ロクロ体験、楽しんでいただきありがとうございました‼

放送は10月9日(金)ですので、千葉県にお住まいのみなさま、是非チェックしてみてください(^_^)

千葉テレビ『シャキット!』