トップページ

新着情報

2020年05月15日更新【数量限定】笠間工芸の丘おみやげセット販売 (販売終了いたしましました)


新型コロナウィルス感染拡大により、当社が1か月程の臨時休館となってしまったため、販売予定のお菓子を販売することができなくなってしまいました。

賞味期限の近いものも含まれていますが、売れ筋商品を集めた、

「工芸の丘人気おみやげセット」を50セット限定にて販売いたします。

 

特別価格¥1,800(税込)
※通常販売価格 ¥2,370(税込)

 

郵送ご希望の場合には、ゆうパック代引での発送となるため、送料・代引手数料が別途かかります。

 

 

【 内 容 】

栗蒸し羊羹 5個入り  賞味期限2020624日まで

ぬれやき煎 10枚入り  賞味期限2020611日まで

ぬれやき煎 辛八 15枚入り 賞味期限2020612

半熟カレーせん 80g      賞味期限2020713

栗の菓(マロンクランチチョコレート) 10個入り 賞味期限 2020625
*小皿は内容商品に含まれません。

 

 

 ご希望のお客様は下記までお問い合わせください。

          (受付時間10:0016:00)月曜休館

  電話 0296-70-1313

  お問い合わせはここをクリックしてください

  ※数量に達し次第、販売を終了いたします。

2020年05月06日更新臨時休館延長のお知らせ  (5月6日更新)

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症拡大の状況、ならびに緊急事態宣言の対象地域として引き続き継続されたことをを踏まえ、5月6日までとしていた臨時休館期間を延長することにいたしました。

 

今後の対応に関しては下記の通りとなります。 ご来館を予定されていました皆様には、引き続きご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

 

 臨時休館期間 令和2年4月18日(土)から5月31日(日)まで

 

※休館期間につきましては、今後の状況に応じて変更になる場合がございます。

 

(休館施設内容)

●休館にともない、笠間工芸の丘、下記の施設がご利用いただけません。  

 *笠間工芸の丘施設(センタープラザ、ふれあい工房、匠、クラフトホール等)
 *笠間工芸の丘(西駐車場、北駐車場)


(体験された作品のお受取りについて)

●これまでに体験いただきましたお客様につきましては、休館中も発送をいたしておりますが、最小規模でおこなっておりますので、完成予定より遅延することが予想されますのでご了承ください。

なお、『お受取り』をご希望されて、すでにお葉書をお持ちのお客様につきましては、休館期間に『お受け取り』も可能です。お電話でお問い合わせいただき、体験日、体験内容、お名前をお伝えいただき、お葉書と交換にてお引き換えいただけます。(月曜日を除く)

また、今後、受け取りが出来ないお客様につきましては、着払いにご変更を承っておりますので、お電話でお問い合わせください。

 

(延期、中止、変更)

●クラフトギャザリング笠間(GW予定/延期)、丘の古本市、にゃんぱら(5月末/延期)

●春の陶芸教室(次回9月予定)、織物教室、絵画教室(5月末まで)は休講となります。

●4月22日(水)よりギャラリーⅠ、Ⅱで開催予定の『新進作家陶芸展』、『笠間焼青年部展 colors(カラーズ))は、開催延期となりました。新進作家陶芸展は、7月1日(水)予定。笠間焼青年部展は、6月2日(火)からの開催を予定しております。

●7月1日(水)から予定の『シーサーと鬼瓦展』は、今年度は中止とさせていただきました。

 

感染拡大防止のため、何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

事態の沈静化、皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。

2020年04月17日更新新型コロナウィルスによる臨時休館のお知らせ

平素より、笠間工芸の丘をご利用頂き、誠にありがとうございます。

 

 政府が新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大したことを受け、お客様と従業員の安全を考慮し、4月18日(土)から5月6日(水)の期間、施設を臨時休館とさせていただきます。

今後の対応に関しては下記の通りとなります。 ご来館を予定されていました皆様には、ご迷惑をお掛けすることになりますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

 臨時休館期間 令和2年4月18日(土)から5月6日(水)まで

※休館期間につきましては、新型コロナウイルスの発生状況等により延長となる可能性があります。

 

(休館施設内容)
●休館にともない、笠間工芸の丘、下記の施設がご利用いただけません。     
   *笠間工芸の丘施設(センタープラザ、ふれあい工房、匠、クラフトホール等)
   *笠間工芸の丘(西駐車場、北駐車場)

 

(体験された作品のお受取りについて)
●『着払い』をご選択いただいておりますお客様につきましては、休館中も随時発送をいたしておりますが、体験日より2ヶ月程度かかっております。なお、『お受取り』をご希望されて、すでにお葉書をお持ちのお客様につきましては、お急ぎでない限り、開館されてからのお受取りとなりますが、休館期間に『お受け取り』をご希望のお客様は、お電話でお問い合わせいただき、お受渡しも可能です。

期間内も着払いにご変更を承っておりますので、お電話でお問い合わせください。

 

(延期、中止、変更)
●クラフトギャザリング笠間(GW予定/延期)、丘の古本市、にゃんぱら(5月末/延期)
●春の陶芸教室(次回9月予定)、織物教室、絵画教室(5月末まで)は休講となります。
●4月19日(日)まで開催の『木の器展』、『kanji・koji 親子作品展』は、4月17日(金)までとなります。
●4月22日(水)よりギャラリーⅠ、Ⅱで開催予定の『新進作家陶芸展』、『笠間焼青年部展 colors(カラーズ))は、5月7日(木)に開催延期となりました。

 


感染拡大防止のため、何卒、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

事態の沈静化、皆さまのご安全を心よりお祈りいたします。

2020年04月03日更新陶芸体験の予約停止のお知らせ

平素は笠間工芸の丘をご利用いただきありがとうございます。

笠間工芸の丘は、お客様ならびに従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染予防や拡大防止の観点により、下記の期間におきまして陶芸体験(ロクロ体験、手ひねり体験)のインターネット、お電話でのご予約を停止させていただくこととなりました。なお、絵付け体験、フュージング体験は、当日の受付分のみお電話でお受けすることとなりますので、お問い合わせください。


すでにご予約をいただいておりますお客様につきましては、通常に体験いただけますので、ご来館をお待ちいたしております。



【陶芸体験予約停止期間】
期間   :2020年4月4日(土) ~ 4月26日(日)
体験内容:ロクロ体験、手ひねり体験


ロクロ体験、手ひねり体験の再開日につきましては、4月28日(火)を予定しておりますが、再開日が変更になることもございます。再開の状況につきましては、このホームページ内でご案内させていただきます。

急なご案内となり、体験を予定しておりましたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2020年03月31日更新クラフトギャザリング笠間 開催延期のお知らせ

4月29日(水)から5月5日(火)まで笠間工芸の丘で開催を予定しておりました「クラフトギャザリング笠間」は新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、来場者、出店者、関係皆様の健康と安全を最優先に考慮した結果、開催は延期とさせていただきます。

 

延期となる日程につきましては、これから協議してまいりますが、スケジュール調整、開催場所の確保などが難しい場合は中止となる可能性もございますので予めご了承ください。

詳細は決まり次第、ホームページ上でお知らせいたします。

2020年03月10日更新『丘の上古本市』、『にゃんぱら!』 開催延期のお知らせ

この度、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、参加者および関係者の健康と安全面を第一に考慮した結果、令和2年3月21日(土)、22日(日)に予定しておりました『丘の上古本市』、『にゃんぱら』を延期させていただくこととなりました。
楽しみにしていただいていた皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ならびにご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
延期日程は5月30日(土)・5月31日(日)を予定しております。詳細などが決まりましたら、公式サイト、もしくは、笠間工芸の丘ホームページでもご案内をさせていただきます。

2020年01月29日更新【2/1(土)から!ブログ[Craft Council Kasama●Japan]の一般投稿の受け入れをスタートします!】

【2/1(土)から!ブログ[Craft Council Kasama●Japan]の一般投稿の受け入れをスタートします!】

笠間や周辺のいいなと思うところや面白ネタを、ぜひ皆さんで投稿してください。

(※投稿はブログページの[投稿する]から)

笠間にある日現れたカワイイ小さなカメラマンさんたちの動画も、ぜひチェックしてみてください😊🍀💓
[ブログCraft Council Kasama●Japan]
https://craftcouncil-kasama.jp/posts/postDetail?id=46

 

2020年01月17日更新♡♡ フュージングお雛さまの壁かけ作り体験 ♡♡


ガラスとガラスを溶け合わせて作るフュージングのお雛さまを作りませんか。とってもカラフルでかわいいオリジナルのおひなさま壁掛けが作れます。期間限定の体験です!



◆実施期間 令和2年1月22日(水)~3月1日(日) 
※休館日 1/27、2/3、2/10、2/17、2/25、

◆料金 2,200円(税込)

◆予約:①10:30~ ②13:00~ ③14:30~
*ご希望のお時間をお電話でご予約ください。当日も空きがあれば体験可能です。
*体験時間は約1時間。お子様でも安心して体験いただけます。
*完成までに約3週間かかりますので、事前にご了承ください。

2020年01月11日更新【県下中学校駅伝大会における全面通行止めについて】

57回県下中学校交歓笠間市駅伝大会開催に伴い、119日(日)の午前9時より正午まで笠間芸術の森公園周辺の道路が全面通行止めになります。

 

体験につきましては、予約の受付はしておりますが、9時前までに公園内に入場できるお客様につきましては受付できますので、ご希望の方は事前にお電話にてお申込みください。

なお、開館は、通常通りの午前10時よりの開館となりますのでご了承ください。

 

■大会期日 令和2119日(日)

■大会会場 笠間芸術の森公園(笠間市笠間2345

■規制時間 午前900分から正午まで(予定)

※道路規制の詳細なお問い合わせにつきましては、笠間市スポーツ振興課となります。

2019年12月21日更新ブログ『Craft Council KASAMA●JAPAN』(クラフトカウンシル 笠間ジャパン)を公開しました!

弊社ブログ『Craft Council KASAMAJAPAN(クラフトカウンシル 笠間ジャパン)を公開しました!

ブログ『Craft Council KASAMAJAPANURL
https://craftcouncil-kasama.jp/



Craft Council KASAMAJAPAN(クラフトカウンシル 笠間ジャパン)は笠間を中心としたエリアに住む人や訪れた人が自由に発言し、その土地の情報を発信できるコンテンツ。

例えば…陶芸家やアーティストについて、お気に入りのカフェや飲食店、泊まってよかった民泊、おすすめパワースポット、門前の居酒屋、地元の逸品、笠間ならではのオモシロ話などなど。

今まで知らなかった笠間を発見したり、思わず笠間に訪れたくなったり、そんな温かい情報プラットホームを目指しています。

※しばらくは閲覧のみ可能です。

投稿の受け入れについては1月中旬位を予定していますので、あらためてご案内します。

まだ笠間のほんの一部ですが、ブログ『Craft Council KASAMAJAPAN(クラフトカウンシル 笠間ジャパン)、覗いてみてください。